top of page

Happy Birthday and Release!ー前編

  • 執筆者の写真: Maki Ishimine
    Maki Ishimine
  • 2020年6月18日
  • 読了時間: 2分

今朝、8時。無事にポストに投函しました。処女作品「冬のことごと」初版15部をです。自分の手を離れても、宛先に届いてその方がCDを再生してくれるまでいろいろと心配です。どうか不備がありませんように、と。細かく確認はしていますが、万が一ミスがあるかもしれません。その時は皆様、遠慮なくご連絡ください。


そして、また一つ歳を重ねました。今日はいろいろおめでとうだな、と何とも表現し難いいつもとちょっと違った気分を愛おしく大切に思っています。


brogを振り返りました。音が出来上がったのが2月の半ばなので、ジャケット制作にも大分時間と情熱を注いだなぁと。まあ、PC関係、他機器の不具合に相当な時間的ロスがありましたけれど。ここにはあまり書いていませんが、昨年秋の体調不良を考えると、よくぞここまで元気になったものだとしみじみしてしまいます。呼吸器発作に始まり、自律神経の嵐というのだそうですが、あらゆる不調、不快が次から次へと襲ってきて、聴覚過敏に苛まれた時期は大袈裟でなく、二度と音楽に戻れないかもと怖かった。だから回復の兆しが見えた時に、この作品を作りたいと思ったのでした。


そこからは早かった!昨年中に1曲書き下ろし、バラッド2、オリジナル2、カヴァー1の5曲をレコーディングし、続いてミックス。ミックスはそれこそソフトの使い方から無知だったので、エンジニアでもある福井さんに手解きしてもらうところから始め、音については全て手探りしながら形にしていきました。できると思わなかったことができた喜びと、たくさんのことを学んだ楽しさに満ちた時間。すごく疲れたけれどすごくすごく充実していました。一ヶ月程度という時間が長いのか短いのかわかりませんが、アルバムの音はそのぐらいの時間をかけて仕上げることができ、自分としては集中力の切れない、いいペースではなかったかなと思っています。


さて、次はジャケットです。このまま書くと記事がとても長くなりますので、続きは後編へと…。





 
 
 

Comments


bottom of page